About us

terra-paについて

よく、「何故、老犬・老猫ホーム?」とか、「需要はあるの?」とか訊かれるのですが、正直、わかりません(笑)。

ただ、ワンちゃん&ネコちゃんがあちこちで当たり前のように売買されている中、 生き物を迎え入れるに於いて最も大切な「終生飼養」という責任が、どこまで浸透しているのか?
実際、シニアに入ってこれから介護が必要になるといったタイミングで、 捨てられてしまうワンちゃん&ネコちゃんがいます。
こんなにも哀しく残酷なことはないわけです。

一方で看取りまで頑張るつもりだったのに、飼い主様の身体に異変が起こるケースがあります。
お世話をしたくても、できなくなってしまう。
そんな飼主様の、そんな境遇のワンちゃん&ネコちゃんの受け皿は、どこにあるのか?

テラパは、そんな想いから起ち上げさせて頂きました。
我々人間もそうですが、人生の晩年をいかに生きるか? 過ごすか?
が、もっとも大事なのではと、わたしはおもうのです。

しかし、ワンちゃん&ネコちゃんは人間のように一人立ちはできません。
我々が飼犬、飼い猫にした以上、最後まで家族として手をかけて見送ってあげなくてはいけないのです。
でも、それができなくなってしまった時は、我々が喜んでサポートさせて頂きます。 家族として見届けさせて頂きます。

テラパのスタッフさん達は、動物保護活動にボランティアとして参加していた方や、 獣医を目指している方、あえて看取りのお世話をしたいと希望して来た方など…。 動物愛に溢れた方々が揃っています。
ですが、これまた人間ですから緩む時も出て来るかもしれませんが、 その時は、わたしが〆ます(笑)。

最後に、わたしが何故老犬&老猫ホームに拘り続けたのか?
そのキッカケは、「犬の十戒」の一文でした。

私が年を取っても、私の世話はして下さい。あなたもまた同じように年を取るのですから。
最後のその時まで一緒に側にいて欲しいのです。
このようなことは言わないで下さい、「もう見てはいられない。」、「居たたまれない。」などと。
あなたが側にいてくれるから最後の日も安らかに逝けるのですから。
忘れないで下さい、私は生涯あなたを一番愛しているのです。

わたしの願いは…。
飼主様になにかがあった際には、テラパに限らずどこかの老犬&猫ホームにお願いするのが当り前の世の中になること。
なにより、終生飼養を蔑ろにしてワンちゃん&ネコちゃんが安易に売買されない世の中になること。

そして、動物の為にボランティアで汗を流してくださっていた方々が、 老犬&老猫ホームが確立することによって、そのスキルを存分に生かし、正当な対価を得て頂くこと…です。

坂上 忍

Concept

どうぶつに住みよい環境で広々としたリビングとドッグラン、24時間体制の見守り・・・など。
わが家のように自由にのびのび過ごしてほしい。そんな想いをこめて老犬・老猫ホームをつくりました。
安心して毎日を過ごせるようにどうぶつファーストのサービスをご提供いたします。

Outline

  • 店名 terra-pa management by さかがみ家
  • 住所 千葉県君津市
    都心から約1時間
    木更津東ICから約10分
  • 定休日 なし

Access

千葉県君津市
都心から約1時間
木更津東ICから約10分